活動報告

【活動報告】|学校教育関連:新潟県立高等学校 『自分らしくをカラーコーディネート』と『色×住生活』

担当講師/実施日

池田 祐子/2024.2.6

活動の目的・背景

高校2年生家庭科授業の「住生活」において、色彩に関する授業ができればと、担当の先生よりご相談をいただき、色の専門家として、住生活をより分かりやすく楽しんでもらえますよう外部講師を引き受けさせていただきました。

授業はオンラインで50分2コマでご依頼いただき、前半は自他のパーソナルカラーを知り、自分らしさに自信を持って歩んでいく大切さを感じてもらう内容。後半は、教科書内の住生活の色彩理論やインテリアイメージについて、期末試験に向けて確認をしていく内容をお伝えしました。 

参加者

高校2年生12名

3cc46421547ce56106e151dfdec31343-1724130527.jpeg

タイムテーブル

11:45〜12:05
見た目の重要性、第一印象チェック、ベースカラーについて

12:05〜12:25
カラー診断、アドバイス

12:25〜12:35
パーソナルカラーについて、まとめ、質問

13:20〜14:10
有彩色と無彩色 色の3属性 マンセル表色系 色の心理的効果 インテリア配色構成 インテリアスタイル の内容と流れで、クイズ形式を取り入れながらお伝えしました。

成果

オンライン授業の為、初めのうちは緊張感が伝わり、生徒さんの反応や表情も固かったのですが、カラー診断で画面を通してコミニケーションをとったり、時間が経つにつれて、生徒さんの声も聞かせてもらえるようになり、授業を集中して聞いてくれたり、内容に響いてくれていることが伝わり、オンラインでもコミニケーションや興味を引く授業が行えると実感することができました。

先生からも良い授業だったとおっしゃっていただき、要望の色彩に関する授業を、先生に客観的に見ていただけたり、生徒の反応も感じていただけたことで、外部講師を依頼いただく成果に繋がったと感じます。

f3e7fde28a8c35ba245741f8d638d120-1724130675.jpeg

受講生の感想(抜粋)

・色にはイメージがあり、周りについている色にはちゃんと意味があって使われていることが分かった
・パーソナルカラーを知れて嬉しかったし、自分に似合うカラーを知ることで、自分に自信が持てるようになったり、個性もよく引き立つということが分かった
・似合う色を身につける色だけでなく、インテリアにも活かしていきたい
・自分で決めて自分で選ぶ姿勢が自信に繋がることを学べた。

講師の所感

家庭科授業内で、色の専門的な内容が絡んでくることでお伝えに自信が持てなかったり、教科書が白黒でイメージが難しいこと 等、担当の先生のお悩みを今回ご相談ご依頼いただき、色の専門家が外部講師を引き受けることで、先生の負担を解消できると感じる機会になりました。普段お忙しい先生や学校のお役に立っていきたい気持ちでいっぱいです。

学校教育にパーソナルカラー単元ならCLE協会へ

当協会では、学校教育におけるパーソナルカラー単元の受託を行なっております。

まずはお気軽にご相談お問合せください。

認定NPO法人色彩生涯教育協会の学校教育事業について

学校教育に関する資料はこちら

99750b4a259b26a85815786bebac9f47-1716267798.png